| 1962年 6月 | 江戸川区松江に(株)毛利商店を設立。 造船、鉄塔等の鉄板溶断を主力に始める。 |
|---|---|
| 1969年 11月 | 毛利鋼板(株)を千葉市犢橋町に設立。 鉄板溶断、シャリング、折曲げ、穴あけ等2次加工を始める。 |
| 1983年 12月 | レーザ加工、1号機を導入。 精密度の高い切断に進出。 |
| 1984年 2月 | (株)毛利商店、毛利鋼板(株)を(株)モーリレーザに改名。 |
| 1985年 12月 | 本社工場に関東初の大型レーザ加工機を導入。 |
| 1992年 6月 | 千葉工場に、レーザ加工機 1号機を導入。 |
| 2003年 1月 | 市原市玉前西に市原営業所を設立。 |
| 2005年 3月 | 千葉工場に6kw加工機を導入。 ステンレス35tの無酸化切断を実現。 |
| 2009年 3月 | 千葉工場の大型レーザ加工機(3100×13000)をリプレース、本社工場と含め、レーザ9台体制になる。 |



